舞台芸術
未来世界
ETERNAL PERFORMING ARTS
ARCHIVES AND DIGITAL THEATRE
Scroll
COLUMNS

読みもの

2025.02.14
【サマリー公開】海外舞台映像アーカイブに関する調査
EPADは2023年度に「海外舞台映像アーカイブに関する調査」を行いました(株式会社文化科学研究所に委託)。 欧米における舞台芸術の映像配信の先進事例およびアーカイブ化の進捗と公的支援の状況を、デスク調査と先進事例のケーススタディにより調査。インターネットの映像配信の急激な拡大の中で、欧米において、
2023.02.08
【レポート公開】天王洲電市〜記録は感情を通電させる〜 上映会&オンライントーク
舞台芸術映像のアーカイブのさらなる可能性を探求するイベント「天王洲電市〜記録は感情を通電させる〜」が2023年1月20日(金)、21日(土)の2日間にわたって開催された。イベントはEPAD事業を通して収集した舞台芸術映像の上映会とさまざまな専門家が登壇するオンライントークから構成されており、トークに
2021.02.18
村田 沙耶香(作家)/inseparable 『変半身(かわりみ)』
舞台『変半身』を観たとき、想像のできない光景の連続に驚いた。特に最期の場面を忘れることができない。零れ落ちた言葉の反響、静寂、表情、目に見えなくても存在を感じる遠くの景色、全てが一つになって身体の奥底に流れ落ちていった。たぶん、私の人生に必要な光景だったのだと思う。痛みのある愛おしさが、何度も蘇って