EPAD
とは
アーカイブ
について
アーカイブについて
情報の整理・
データベース化
幅広いジャンルの舞台芸術に関して、作品情報や権利情報を整理し、データベースを構築しています。映像だけでなく関連資料も含めてデータを保管し、公開しています。
権利処理サポート
映像を収益化するための権利者への許諾取得のサポートを通じ、作り手の収益基盤の確保に貢献しています。
収録技術検証
8Kや立体音響といった、高画質・高音質での収録技術の検証を通じ、日本における舞台芸術公演映像の保存・活用の標準化に努めています。
活用
について
活用について
上映・イベント
上映会・シンポジウムなどの映像を活用したイベント開催や、多言語字幕化を含めた国際発信などを通じ、作り手が多様な収益源を持つための取り組みを支援しています。
教育・福祉等への
パッケージ提供
バリアフリー字幕化などのユニバーサル化、教育利用のための実証と普及など幅広い層への利活用の促進のための事業を実施しています。
ネットワーク化と
標準化
アーカイブや映像の利活用を実施するための活動を円滑に実施するため、各団体との相互連携・支援、調査研究、それらを通じた標準化の推進に努めています。
読みもの
メディア
NEWS
データベースへ
Contact
お問い合わせ
NEWS
TOP
NEWS
2025
2025.07.23
【イベント|上映】舞台映像上映 Reライブシアター
舞台芸術作品を「観に行く」から「やってくる」へ。 舞台芸術をもっと手軽に、もっと身近に楽しんでいただくために。 高画質で記録された舞台公演映像を、劇場空間で上映する「Reライブシアター」。 2025年度、「舞台映像上映 Reライブシアター」がいよいよ本格始動。
Read more
2025.07.09
【イベント|ユニバーサル上映】EPAD Re LIVE THEATER in PARCO~時を越える舞台映像の世界~
EPAD Re LIVE THEATER in PARCO~時を越える舞台映像の世界~ EPAD × THEATRE for ALL ユニバーサル上映会 2025年7月26日(土) PARCO劇場 EPADとバリアフリーな劇場体験を目指す「THEATRE for ALL」があ
Read more
2025.06.30
EPAD2025年度セレクション作品募集 ③アーカイブ
このページは「EPAD2025年度セレクション作品募集 ③アーカイブ」の募集ページです。 その他の募集区分については、以下から募集ページをご確認いただけます。 EPAD2025年度セレクション作品募集 〈エントリー受付期間〉
Read more
2025.06.27
【お知らせ】EPAD2025年度①公開サポート、②収録サポートセレクション作品決定
EPAD2025年度①公開サポート、②収録サポートセレクション作品が決定いたしました。 たくさんのエントリーをいただきまして誠にありがとうございました。 https://epad.jp/news/entry2025/
Read more
2025.06.20
【イベント|上映】EPAD Re LIVE THEATER in PARCO~時を越える舞台映像の世界~
PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025 EPAD Re LIVE THEATER in PARCO~時を越える舞台映像の世界~ 2025年7月23日(水)~27日(日)PARCO劇場 EPADが目指すのは「記録された舞台芸術を、未来へとつなぎなおす」こと。 「舞
Read more
2025.04.25
EPAD2025年度セレクション作品募集
――日本の舞台芸術の「地図」をともに描く EPADとは、舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター(Eternal Performing Arts Archives and Digital Theatre)の略称です。 これまで多くの方々のご協力のもと、5年間で3,86
Read more
2025.04.25
EPAD2025年度セレクション作品募集 ①公開サポート
このページは「EPAD2025年度セレクション作品募集 ①公開サポート」の募集ページです。 その他の募集区分については、以下から募集ページをご確認いただけます。 EPAD2025年度セレクション作品募集 〈採択作
Read more
2025.04.25
EPAD2025年度セレクション作品募集 ②収録サポート
このページは「EPAD2025年度セレクション作品募集 ②収録サポート」の募集ページです。 その他の募集区分については、以下から募集ページをご確認いただけます。 EPAD2025年度セレクション作品募集 〈採択作
Read more
2025.04.24
EPAD2025 始動ご挨拶
このたびEPADは、令和6年度補正予算 文化芸術振興費補助金 人材育成・収益化に向けた舞台芸術デジタルアーカイブ化推進支援事業に採択いただきました。2025年度も各事業を推進してまいります。 皆さまのお力添えを賜りながら、本年度も引き続き、舞台芸術アーカイブの促進とその利活用へ向けた取り組みに励ん
Read more
2025.04.23
【ご報告】EPAD 2024年度活動内容
日頃より、EPADの活動にご理解ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。 2024年3月をもちまして、2024年度のEPADの活動が終了いたしました。 2024年度は、「令和5年度補正予算 文化芸術振興費補助金 人材育成・収益化に向けた舞台芸術デジタルアーカイブ化推進支援
Read more
1
2
年
2025
2024
2023
2022
2021