舞台芸術を
未来と世界へ
未来と世界へ
ETERNAL PERFORMING ARTS
ARCHIVES AND DIGITAL THEATRE
Scroll
PICK
UP
UP
PICK UP
3 / 5
3 / 5
COLUMNS
読みもの

2024.02.12
(取材・文 北原美那・相澤優太(インタビュー))
EPADでは、各公演主催団体の所持する公演映像を収集するとともに、新規映像収録を行っている。2020年度の事業開始からアーカイブされた所蔵映像は約2,700本。これらを次世代へつなげるべく、教育への利活用のトライアルが2023年度から始まった。

2025.03.31
2024年12月13日(金)〜15日(日)、金沢21世紀美術館シアター21(石川県金沢市)にて、「EPAD Re LIVE THEATER in Ishikawa〜時を越える舞台映像の世界〜」が開催された。2024年9〜12月にかけて開催された「いしかわ舞台芸術祭」のプログラムのひとつとして実施され

2023.01.04
今夜は何を観ましょうか。
再生ボタンを押す前に、パパッと用意します。
お馴染みの一袋の袋麺に、ひとつかそこら追加して
少しだけ特別な一杯を。
(本作はコンビニで都合のできる商品に絞って構成しております)
フード・テキスト・写真:土谷朋子(citron works)
白石加代子 百物語五十六話「鉄