舞台芸術を
未来と世界へ
未来と世界へ
ETERNAL PERFORMING ARTS
ARCHIVES AND DIGITAL THEATRE
Scroll
PICK
UP
UP
PICK UP
3 / 5
3 / 5
COLUMNS
読みもの

2021.02.20
このシリーズでは、番組ホストの衣裳家
山下和美氏が舞台衣裳家を目指す人達に向け舞台衣裳家の仕事の紹介をします。舞台衣裳家の仕事の一連の流れに沿って、現場でどういう作業が行われているのか実際の舞台裏の画像や動画を用いつつ、分かりやすく解説します。

2024.12.03
2024年9月19日(木)〜29日(日)、東京芸術劇場アトリエイーストにて「EPAD Re LIVE THEATER in Tokyo 〜時を越える舞台映像の世界〜」が開催された。
イベントの模様をレポートする。
(取材・文:北原美那 撮影:サギサカユウマ)
EPADはこれまでに2700作品以上の

2023.02.08
今夜は何を観ましょうか。
再生ボタンを押す前に、パパッと用意します。
お馴染みの一袋の袋麺に、ひとつかそこら追加して
少しだけ特別な一杯を。
(本作はコンビニで都合のできる商品に絞って構成しております)
フード・テキスト・写真:土谷朋子(citron works)
ムニ「須磨浦旅行譚」
作